中古マンション 部分リノベ・その他 <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
81.88㎡

  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】
  • <81.88㎡>新築マンションをリノベーション。“好き”で整えたちょうどいい住まい【大阪府吹田市】

CONCEPT どこか味気ない「よくある内装」の新築マンションを、自分たちらしい住まいにするためにリノベーションを決意。

やわらかなアールの曲線や素材の表情にこだわりつつ、エアコン配管の隠蔽や絶妙なラインのズレといった小さい違和感を一つひとつ解消しました。

ご家族の「好き」を集めることで、住むほどに心地よさが続く空間へ。
“新築のきれいさ”と“リノベならではの自由度”が共存する、家族3人にちょうどいい住まいが完成しました。

POINT 1個性的なキッチンに変化

  • デザイナーのコメント
    高橋 桃子
    元々あった据え付けのシステムキッチンはそのままに、天板と側面にモールテックスを塗りました。
    「どこにでもあるキッチン」から雰囲気が一転、オリジナルキッチンのような素材感のある仕上がりです。

    ダイニング側の前面収納の扉はラワン合板を使用し、少しラフな表情をプラス。
    さらにコンロ横のネイビーのタイルがアクセントになり、ラワンの素朴さと対比しながら空間全体を引き締めます。

    「新築マンションでも、ここまで変えられるんだ!」と思えるような、機能性とデザインを兼ね備えたキッチンです。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    元々あった据え付けのシステムキッチンはそのままに、天板と側面にモールテックスを塗りました。
    「どこにでもあるキッチン」から雰囲気が一転、オリジナルキッチンのような素材感のある仕上がりです。

    ダイニング側の前面収納の扉はラワン合板を使用し、少しラフな表情をプラス。
    さらにコンロ横のネイビーのタイルがアクセントになり、ラワンの素朴さと対比しながら空間全体を引き締めます。

    「新築マンションでも、ここまで変えられるんだ!」と思えるような、機能性とデザインを兼ね備えたキッチンです。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    元々あった据え付けのシステムキッチンはそのままに、天板と側面にモールテックスを塗りました。
    「どこにでもあるキッチン」から雰囲気が一転、オリジナルキッチンのような素材感のある仕上がりです。

    ダイニング側の前面収納の扉はラワン合板を使用し、少しラフな表情をプラス。
    さらにコンロ横のネイビーのタイルがアクセントになり、ラワンの素朴さと対比しながら空間全体を引き締めます。

    「新築マンションでも、ここまで変えられるんだ!」と思えるような、機能性とデザインを兼ね備えたキッチンです。

POINT 2収納をセレクトショップのように

  • デザイナーのコメント
    高橋 桃子
    土間収納を抜けると、1部屋まるごと使った大容量のWIC(ウォークインクローゼット)。
    玄関・土間収納→WIC→廊下へとつながる回遊動線で、身支度や家事がスムーズになります。

    一部の壁にはIKEAのPAXを組み込み、見せながら収納できるデザインにしつつも、収納力も十分に確保。
    「ショップのディスプレイ」のように楽しめる空間に仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    土間収納を抜けると、1部屋まるごと使った大容量のWIC(ウォークインクローゼット)。
    玄関・土間収納→WIC→廊下へとつながる回遊動線で、身支度や家事がスムーズになります。

    一部の壁にはIKEAのPAXを組み込み、見せながら収納できるデザインにしつつも、収納力も十分に確保。
    「ショップのディスプレイ」のように楽しめる空間に仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    土間収納を抜けると、1部屋まるごと使った大容量のWIC(ウォークインクローゼット)。
    玄関・土間収納→WIC→廊下へとつながる回遊動線で、身支度や家事がスムーズになります。

    一部の壁にはIKEAのPAXを組み込み、見せながら収納できるデザインにしつつも、収納力も十分に確保。
    「ショップのディスプレイ」のように楽しめる空間に仕上がりました。

POINT 3大人の秘密基地!在宅ワークにぴったりな書斎スペース

  • デザイナーのコメント
    高橋 桃子
    寝室とつながるWICを、旦那様専用の書斎にアップデート。
    壁にはOSB合板を貼り、今後自分好みにカスタマイズできる余白を残しました。

    在宅ワークだけでなく、趣味のキャンプ道具もしっかり収納できる“秘密基地”のようなスペースです。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    寝室とつながるWICを、旦那様専用の書斎にアップデート。
    壁にはOSB合板を貼り、今後自分好みにカスタマイズできる余白を残しました。

    在宅ワークだけでなく、趣味のキャンプ道具もしっかり収納できる“秘密基地”のようなスペースです。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    寝室とつながるWICを、旦那様専用の書斎にアップデート。
    壁にはOSB合板を貼り、今後自分好みにカスタマイズできる余白を残しました。

    在宅ワークだけでなく、趣味のキャンプ道具もしっかり収納できる“秘密基地”のようなスペースです。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

各所に点在するやわらかな“アール”のやさしさ

入ってすぐに見えるアール壁
玄関正面の左手には、ウォークインクローゼット(WIC)のやわらかなアール形状。
視線を受け止めながら奥行きを感じさせ、空間全体に軽やかさを添えています。

緩やかに繋がる天井と壁
リビングの天井と壁は、空間を包み込むようになめらかなアーチ状に。
塗り壁の質感も相まって、まるで洞窟のような落ち着きとぬくもりが広がります。
角をつくらないことで視線の流れが自然につながり、LDK全体にやさしく居心地のよい空気感を生み出しています。

遊び心のある柱と開口
生活感の出やすいエアコンのダクトは、あえて柱を造り隠蔽を。
柱の角もとり、アーチ状の開口を設けました。
今はお子様の秘密基地、将来はペットの居場所として活躍予定です。

新築マンションのリノベーション事例

キッチンの下がり天井のアール
キッチンの下がり天井も、角を落としてアール形状に。
下がり天井だからこそ、やわらかなラインが際立っています。

子ども部屋のアーチ開口
リビングから見える子ども部屋収納の入口もアーチ形状に。
日常の中に、ちょっとした特別感を添えています。

初めての「自分の部屋」

子ども部屋には、新築当初からあったロフトを活かしました。
はしごと柵はオリジナルで製作し、安心しながらも楽しく上り下りできるように調整。

見上げると、そこには小さな秘密基地のような空間が。
毎日の遊びや読書の舞台となる、わくわくする場所になりました。

INFORMATION

エリア大阪府吹田市
築年数新築
面積81.88㎡
間取り2LDK
工期120日
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
リノベーション内容部分リノベーション
参考費用923万円(税込)
担当メンバー 高橋 桃子 三橋 玲奈 森田 敏明
エリア大阪府吹田市
築年数新築
面積81.88㎡
間取り2LDK
工期120日
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
リノベーション内容部分リノベーション
参考費用923万円(税込)
担当メンバー 高橋 桃子 三橋 玲奈 森田 敏明
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

高橋 桃子MOMOKO TAKAHASHI

設計 / 和歌山県和歌山市出身 / 実際の現場だけではなく、資料など全ての細部にまでこだわるようにしています。 / 海辺のお家を購入後に自分好みにリノベをして、猫とのんびり住むのが将来の夢の1つです

ディレクター

三橋 玲奈RENA MITSUHASHI

ディレクター / 大阪府交野市出身 / おしゃれをすること、部屋を可愛く、居心地よくすることが好きです / 身に付けるモノや身の回りの空間が持つパワーはとても大きいです。「自分らしくいきいきと暮らす人を増やしたい」「誰かの人生をより豊かにしたい」という想いでこの仕事に就きました。
お客様にとっての”心地良さ”や”好き”を一緒に形にしていきたいです!

施工管理

森田 敏明TOSHIAKI MORITA

施工管理 / 滋賀県長浜市出身 / 健康で快適な住まいを経済的に実現することを大切にしています / 筋トレとサウナとサッカーが好きです

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら