部分リノベ・その他 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
約56㎡(施工面積)

  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】
  • 部分リフォームで、家族の成長に寄り添う工夫。【大阪市東住吉区】

CONCEPT 子どもが成長し、それぞれの個室や大きな収納が必要になってきたご家族。
これまで家族のくつろぎスペースとして活躍していた和室を、ライフスタイルの変化に合わせて“これから”のための空間へ。
部屋数はそのままに、リビングの広がりやデザイン性も大切にした、家族みんなが心地よく過ごせる住まいへと整えました。

POINT 1アーチ開口と曲線壁で、やわらかくつなぐ

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    もともと寝室だった部屋は、子どもたちそれぞれの個室に。
    そして、和室だった場所は夫婦の寝室として新しく生まれ変わりました。
    リビングと寝室をつなぐのは、やわらかな曲線とアーチ開口。
    直線的なマンション空間に、ふわっとやさしい抜け感が広がります。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    もともと寝室だった部屋は、子どもたちそれぞれの個室に。
    そして、和室だった場所は夫婦の寝室として新しく生まれ変わりました。
    リビングと寝室をつなぐのは、やわらかな曲線とアーチ開口。
    直線的なマンション空間に、ふわっとやさしい抜け感が広がります。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    もともと寝室だった部屋は、子どもたちそれぞれの個室に。
    そして、和室だった場所は夫婦の寝室として新しく生まれ変わりました。
    リビングと寝室をつなぐのは、やわらかな曲線とアーチ開口。
    直線的なマンション空間に、ふわっとやさしい抜け感が広がります。

POINT 2収納をまとめて、すっきり暮らす

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    家中に分かれていた収納を一か所に集約。
    キャンプ用品や本、季節の服まで家族の持ち物をたっぷり収納。
    洗面脱衣所のすぐそばにあるので、着替えや洗濯の動線もスムーズに。
    探さなくていい、片付けやすい。そんな仕組みが暮らしを整えてくれます。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    家中に分かれていた収納を一か所に集約。
    キャンプ用品や本、季節の服まで家族の持ち物をたっぷり収納。
    洗面脱衣所のすぐそばにあるので、着替えや洗濯の動線もスムーズに。
    探さなくていい、片付けやすい。そんな仕組みが暮らしを整えてくれます。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    家中に分かれていた収納を一か所に集約。
    キャンプ用品や本、季節の服まで家族の持ち物をたっぷり収納。
    洗面脱衣所のすぐそばにあるので、着替えや洗濯の動線もスムーズに。
    探さなくていい、片付けやすい。そんな仕組みが暮らしを整えてくれます。

POINT 3床を切り替えて、空間にメリハリを

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    既存のフローリングはそのまま活かし、新しくなった収納部屋と寝室には石目フローリングを採用。あえて素材と表情を大胆に切り替えることで、空間にメリハリが生まれました。「なんかかっこいい」「ここから違う空間なんだ」と思わせてくれる、そんなちょっと気分の上がる切り替えです。
  • デザイナーのコメント
    三橋 玲奈
    既存のフローリングはそのまま活かし、新しくなった収納部屋と寝室には石目フローリングを採用。あえて素材と表情を大胆に切り替えることで、空間にメリハリが生まれました。「なんかかっこいい」「ここから違う空間なんだ」と思わせてくれる、そんなちょっと気分の上がる切り替えです。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    既存のフローリングはそのまま活かし、新しくなった収納部屋と寝室には石目フローリングを採用。あえて素材と表情を大胆に切り替えることで、空間にメリハリが生まれました。「なんかかっこいい」「ここから違う空間なんだ」と思わせてくれる、そんなちょっと気分の上がる切り替えです。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

室内窓で風と気配をつなぐ

風通しと光をやさしく取り込むことで、閉じた空間でも家族の気配を感じられる、
心地よい距離感がそっと広がります。

中古マンションのリノベーション

洗濯機上もちょうどいい収納へ

使いづらかった収納も、ちょっとした工夫で快適に。
棚板とハンガー掛けを設置し、日用品をすっきり収納できる空間になりました。

中古マンションのリノベーション

INFORMATION

エリア大阪市東住吉区
面積約56㎡(施工面積)
間取り3LDK
種別中古マンション
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
築年数築13年
工期約30日
参考費用280万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 菅原 沙絵 三橋 玲奈 西山 竜平
エリア大阪市東住吉区
面積約56㎡(施工面積)
間取り3LDK
種別中古マンション
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
築年数築13年
工期約30日
参考費用280万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 菅原 沙絵 三橋 玲奈 西山 竜平
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

菅原 沙絵SAE SUGAHARA

設計 / 大阪府大阪市出身 / 普段からデザインを意識的に見て、自分ならどうするのか考えるようにしてます / インテリア雑貨が好きでナチュラル・シンプルなものを集めることにはまっています

ディレクター

三橋 玲奈RENA MITSUHASHI

ディレクター / 大阪府交野市出身 / おしゃれをすること、部屋を可愛く、居心地よくすることが好きです / 身に付けるモノや身の回りの空間が持つパワーはとても大きいです。「自分らしくいきいきと暮らす人を増やしたい」「誰かの人生をより豊かにしたい」という想いでこの仕事に就きました。
お客様にとっての”心地良さ”や”好き”を一緒に形にしていきたいです!

施工管理

西山 竜平RYUHEI NISHIYAMA

施工管理 / 鳥取県西伯郡出身 / 少しの妥協がお客様の未来を曇らせると考え、徹底的に妥協しないことを大切にしています。 / 大きい庭付きの家で犬と一緒に暮らすことが夢です。”常に笑顔”を心掛けています。

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら