2025.11.14
最終更新日
2025.11.14
NEWS&RELEASE

クジラ株式会社、プレシリーズAラウンドで1.5億円を調達

SEKAI HOTEL

SEKAIHOTEL全国展開へ再始動――富山県・高岡に続く出店準備と運営基盤を強化

リノベーション起点の“まちごとホテル”SEKAIHOTEL(セカイホテル)を展開するクジラ株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:矢野浩一、以下「クジラ」)は、プレシリーズAラウンドにおいて総額1.5億円の資金調達を実施しましたことをお知らせいたします。

新たな株主として、株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 拓己、東証プライム:3922)、大倉 忠司氏(株式会社エターナルホスピタリティグループ、東証プライム:3193、代表取締役社長CEO)、株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊野 聡、東証プライム:1808)を迎え、多くの知見を取り入れながら事業拡大を目指します。

※敬称略、順不同
※株式会社PR TIMESは本業務提携を締結(2025年4月)。
▼PR TIMES、まちごとホテル「SEKAI HOTEL」を展開するクジラと資本業務提携
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001528.000000112.html
SEKAI HOTEL

調達の背景

クジラは、商店街や空き家・空き店舗を活用し、地域に眠っているありのままの価値をまちごとホテル体験として編み直す「SEKAI HOTEL」を関西から展開。2022年12月には富山県高岡市に「SEKAI HOTEL Takaoka」をオープンしました。

本ラウンドでは出店候補地の開拓に加え、全国展開に向けた再現性の向上を目指します。

・各地域での資金調達、開発、運営など地域ブランディングを目的としたコンソーシアム構築
・地域パートナー(商店街・自治体・地元事業者)との包括連携
・インバウンド向けPR体制
・予約やオペレーションなどのノウハウ管理のためのデジタル基盤整備
・上記実現に向けた人員確保と組織構築

SEKAI HOTEL

代表取締役・矢野浩一コメント


全国展開に向けたお知らせを発表して以降(2019年)、コロナウイルスの影響によって計画の変更を余儀なくされました。当社ではこの数年間を「SEKAI HOTEL全国展開に向けた、モデル強化の準備期間」と解釈。2025年現在、一定の結果が出たと自負しております。

当社では、「未来に繋がるカッコいいを創る」をMISSIONに掲げています。 空き家問題、地方における若年層の流出など、日本の人口減少から派生する社会課題は少なくありません。この課題について、対症療法で解決するのではなく、「地域そのものの活力を育てる」という根本解決で、未来に繋げることを目指しています。

そして、生活者の一人ひとりが「ワクワクすること」「優しくなれること」に手を伸ばしていただける、そんな事業を用意することが、社会にとってカッコいいものだと考えています。

新たな株主の皆様のご協力も賜り、社会全体を明るく照らすような事業展開を進めてまいります。

WRITERこの記事を書いた人

クジラ 編集部

中崎町にあるリノベーション会社です。不動産探し、住宅ローンのお手伝い、設計デザイン、施工、インテリアコーディネートまでワンストップでお手伝いさせていただきます。お客様に最適な暮らし方のご提案をさせていただきます。

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら