長屋・古民家 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
72㎡

  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ
  • 空間デザインで部屋を広く開放的な空間へ

CONCEPT 設計コンセプトは、部屋全体を広い空間に見せることでした。
全体を白を基調としたデザインにする事で、お部屋が明るく見えるように設計しました。
また、集中配灯にすることで天井がスッキリしました。

POINT 1あったら嬉しい階段下収納

階段下のデッドスペースにも開口をあけています。
普段なかなか出さない物を収納することができます。

POINT 2ウォークインクローゼット

既存の窓があり採光が入ってくる面だったので、ただのクローゼットではなくウォークインクローゼットにしています。
扉は付けずに採光を確保しつつ、収納力を上げました。

POINT 3階段の架け替え

急な階段を緩やかなものに架け替えました。
上り下りしやすく、負担の少ない階段になりました。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

INFORMATION

種別長屋・古民家
構造木造
面積72㎡
工期2ヶ月
参考費用1140万円(税込)
リノベーション箇所フルリノベーション
デザイナー 菅原 沙絵
DESIGNERデザイナー

デザイナー

菅原 沙絵SAE SUGAHARA

設計 / 大阪府大阪市出身 / 普段からデザインを意識的に見て、自分ならどうするのか考えるようにしてます / インテリア雑貨が好きでナチュラル・シンプルなものを集めることにはまっています

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら