店舗 女性に特化したデイサービスBee:
100㎡

  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:
  • 女性に特化したデイサービスBee:

CONCEPT 「今日は久しぶりに娘に会える!」と嬉しそうにおめかしをしていたおばあちゃんがいたのをキッカケに、美容に特化したデイサービス施設が大阪府八尾市にオープン。
歳を重ねても綺麗になることで、気持ちまで明るくなるようなデイサービス施設をつくりました。

高齢の女性がメインで使う施設なので、ウォルナット調の濃いブラウンとグリーンのカラーを用いて、伝統的でクラシカルな印象を与えるようなデザインにしました。

POINT 1クラシカルな印象

通路となる床には、肌触りが良く足が冷えにくいグリーンのタイルカーペットを敷きました。布地のマテリアルが真っ直ぐのびている様子は、ホテルライクのような雰囲気も与えます。

アクセントとなる腰壁にはラワン合板を貼り、伝統的なデザインの象徴の1つとして知られる装飾材のモールディングを使用。一気にクラシカルな雰囲気を上げます。

ドレッサーの天板やデスク、ドアの色味を合わせることで使っている素材が違っていても洗練された空間に仕上がりました。

POINT 2心までリラックスができるヘッドスパ

Bee:では静養室に自動でヘッドスパができる装置を設置しました。

上を向いて施術を行うので、眩しさを感じにくい「グレアレスダウンライト」を採用。
調光機能も兼ねているので、施術の際は灯りを落として心休まるひとときを過ごせます。

POINT 3ドレッサースペース

おめかしができるドレッサースペース。同時に最大5名がゆったりと使用できます。
コンセントも完備しているので、スチーマやヘアセットなど…各個人がそれぞれ好きなことをすることができます。

ゴールドのミラーとブラケットライトが高級感を感じさせます。

体を痛めないよう、クッション性のあるチェアを選定しました。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER

枠がないすっきりハイドア

全てLIXILのラフィスシリーズを使用しました。
ハイドアにすることで、縦のラインが強調され空間が広く感じます。
ラフィスシリーズの特徴である”ドア枠が見えない”ことで、より洗練さを感じます。

ゴールドをアクセントに

照明やアクセサリーだけではなく、長尺シートとタイルカーペットの見切り材にもアクセントとしてゴールドを取り入れました。
アクセントで取り入れたきらっと輝くゴールドが、高級感を出します。

INFORMATION

種別デイサービス
構造木造
築年数築58年
面積100㎡
工期約110日
リノベーション箇所フルリノベーション
参考費用1,040万円(税抜き,家具,家電は含まない)
デザイナー 高橋 桃子
DESIGNERデザイナー

デザイナー

高橋 桃子MOMOKO TAKAHASHI

設計 / 和歌山県和歌山市出身 / 実際の現場だけではなく、資料など全ての細部にまでこだわるようにしています。 / 海辺のお家を購入後に自分好みにリノベをして、猫とのんびり住むのが将来の夢の1つです

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら