中古戸建 部分リノベ・その他 ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
約100㎡

  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】
  • ”週末パン教室”を夢見て。子育てを終えた夫婦が目指す自分らしさ。【大阪府守口市】

CONCEPT 子育てが一段落し、ようやく自分の時間を楽しめるようになった今。
「これが最後」と決めたリノベーションは、“自分らしさ”を大切にした住まいづくりから始まりました。

将来的には、週末にパン教室を開きながら、平日は家族とゆったりと過ごす。
そんな“わたしの営み”と“家族の暮らし”が、ひとつのLDKに心地よく共存する空間ができあがりました。

POINT 1キッチンはⅡ型のセミオーダー

  • デザイナーのコメント
    松尾 翔
    キャビネットまで一体で設計されたⅡ型のGRAFTEKT(グラフテクト)のキッチンは、調理・配膳・片付けまでがスムーズに行える動線と、ゆとりある作業スペースが魅力。見た目もすっきりと美しく、家事の時間がちょっと楽しくなるような、使い勝手の良いキッチンに仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    三輪 海斗
    キャビネットまで一体で設計されたⅡ型のGRAFTEKT(グラフテクト)のキッチンは、調理・配膳・片付けまでがスムーズに行える動線と、ゆとりある作業スペースが魅力。見た目もすっきりと美しく、家事の時間がちょっと楽しくなるような、使い勝手の良いキッチンに仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    キャビネットまで一体で設計されたⅡ型のGRAFTEKT(グラフテクト)のキッチンは、調理・配膳・片付けまでがスムーズに行える動線と、ゆとりある作業スペースが魅力。見た目もすっきりと美しく、家事の時間がちょっと楽しくなるような、使い勝手の良いキッチンに仕上がりました。

POINT 2階段はストレート形状に変更

  • デザイナーのコメント
    松尾 翔
    もともとは方向転換のあるまわり階段でしたが、ストレート階段にすることで動線がスムーズになり、キッチンまわりもすっきりと整いました。視線の抜けが生まれ、空間全体が広く感じられるのに加え、生活感が出にくい点も嬉しい変化です。
  • デザイナーのコメント
    三輪 海斗
    もともとは方向転換のあるまわり階段でしたが、ストレート階段にすることで動線がスムーズになり、キッチンまわりもすっきりと整いました。視線の抜けが生まれ、空間全体が広く感じられるのに加え、生活感が出にくい点も嬉しい変化です。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    もともとは方向転換のあるまわり階段でしたが、ストレート階段にすることで動線がスムーズになり、キッチンまわりもすっきりと整いました。視線の抜けが生まれ、空間全体が広く感じられるのに加え、生活感が出にくい点も嬉しい変化です。

POINT 3 LDKの一角には造作収納棚を設置

  • デザイナーのコメント
    松尾 翔
    LDKの一角に設けた造作棚は、料理本や季節の小物、趣味のアイテムを気軽に飾れるスペース。扉のカラーに合わせて仕上げることで、空間全体に統一感が生まれ、見た目もすっきり。収納力とインテリア性を両立した、暮らしに寄り添う棚になっています。
  • デザイナーのコメント
    三輪 海斗
    LDKの一角に設けた造作棚は、料理本や季節の小物、趣味のアイテムを気軽に飾れるスペース。扉のカラーに合わせて仕上げることで、空間全体に統一感が生まれ、見た目もすっきり。収納力とインテリア性を両立した、暮らしに寄り添う棚になっています。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    LDKの一角に設けた造作棚は、料理本や季節の小物、趣味のアイテムを気軽に飾れるスペース。扉のカラーに合わせて仕上げることで、空間全体に統一感が生まれ、見た目もすっきり。収納力とインテリア性を両立した、暮らしに寄り添う棚になっています。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

タイルでつくる、やわらかな陰影と表情

キッチン背面には、光沢のあるタイルとマットな質感のタイルを貼り分けることで、表情豊かな奥行き感を演出。さらに間接照明を取り入れることで、タイルの陰影が美しく映え、上質で洗練された雰囲気を高めています。

ちょっと便利な、2階のシャワースペース

生活動線の利便性を高めるため、2階にシャワールームを新設。1〜3階への移動を最小限に抑えることができ、忙しい日常や来客時にも柔軟に対応できる設備となっています。

キッチンのすぐ隣に、みんなが集まるテーブル

ダイニングテーブルは、持ち込み予定の家具をキッチン横にレイアウト。料理したものをすぐに手渡しできる動線と距離感で、配膳や団らんがスムーズに。キッチンと一体化したような使い勝手の良さが特徴です。

INFORMATION

エリア大阪府守口市
面積約100㎡
間取り5LDK
種別中古戸建
構造鉄骨造(S造)
築年数築26年
工期90日
参考費用1,240万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 松尾 翔 三輪 海斗 森田 敏明
エリア大阪府守口市
面積約100㎡
間取り5LDK
種別中古戸建
構造鉄骨造(S造)
築年数築26年
工期90日
参考費用1,240万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 松尾 翔 三輪 海斗 森田 敏明
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

松尾 翔SHO MATSUO

デザイナー / 兵庫県神戸市出身 / 空間や思考においてギャップを作ること。
それらがお客様やゲストなどの利用者にとって、良い意味での驚きや心を踊らせるような体験に繋がると信じています。 / 私たちの仕事はカッコいい空間を作ることではなく、お客様の暮らしがより素敵になるようにデザインすることです。
プロとしてお客様のご要望を叶えるだけではなく、言葉にできない "想い" を引き出し、表現することを心掛けています。

ディレクター

三輪 海斗KAITO MIWA

ディレクター / 大阪府高槻市出身 / 三輪に頼んで良かったと言ってもらえるように頑張ります / 休日はよく古着屋巡りや、家具屋さんに行きます!

施工管理

森田 敏明TOSHIAKI MORITA

施工管理 / 滋賀県長浜市出身 / 健康で快適な住まいを経済的に実現することを大切にしています / 筋トレとサウナとサッカーが好きです

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら