GLOSSARY

リノベーション用語集

建築・不動産業界で使用されるリノベーション用語集をご覧いただけます。用語は随時更新されます。

建築用語バリアフリー

高齢者または身体障害者など、身体の不自由な人が生活する上でなるべく負担を感じずに住める空間にすることをバリアフリー化と呼びます。バリアフリーにおいて、具体的にどういったリノベーションをするのかを知ると、イメージが湧きやすくなります。

バリアフリー化のヒント
バリアフリーのポイントを、具体例とともにご紹介します。

(1)段差をなくす
普通の住宅では、ドアの敷居など、意識してみると多くの段差があります。たとえ小さな段差でも、車イスの通行で邪魔になったり、高齢者が足をひっかけて転んだりする原因にもなってしまいます。そこで、バリアフリーの基本として、まず部屋の段差をなくして安全性を確保する方法があります。

(2)手すりの設置
通常の家でも、階段には手すりがついているのが当たり前ですが、トイレや玄関には手すりがないことが多いです。しかし、身体が不自由な方は、座るとき、立つときにも手すりがあったほうが便利でしょう。そこでバリアフリーでは、トイレなどの通常は手すりがない場所にも、手すりを設置していきます。

[助成制度を利用して費用を削減]
バリアフリー化については「高齢者住宅改修費用助成制度」といって、介護保険による援助の体制が整えられており、自治体に問い合わせれば、詳しく教えてもらえます。このような助成制度を上手く使って、できるだけ少ない負担で、バリアフリーの快適な住宅を実現しましょう。

まとめ
物件を購入すると、ほとんどの場合長い期間そこで生活することになります。だからこそ、将来を見据えた間取りを考えることがリノベーションを考える第一歩と言えるでしょう。バリアフリーもその一つです。高齢になった時だけでなく、妊婦や小さな子供にとっても安全で負担の少ない家にすることができます。もし自分たちが車椅子を使うことになったら?あるいは足が弱ってきたら?そんな視点で考えてみることも、自分たちの住まい探しのヒントになります。

用語集トップにもどる
リノベーションの相談・各種ご予約はこちら