- 大阪でリノベーションするならクジラ株式会社
- WORKS
- <56.5㎡>20戸一斉リノベーションで描く、 “令和の団地暮らし” のはじまり【京都市伏見区】
中古マンション <56.5㎡>20戸一斉リノベーションで描く、 “令和の団地暮らし” のはじまり【京都市伏見区】 56.5㎡
CONCEPT 古くからまちの暮らしを支えてきた、市営住宅。
そこに今、若い世代がもう一度「住みたい」と思える価値を再編集する——。
このプロジェクトは、公営住宅20戸を一斉にリノベーションする計画として始まりました。想定した入居者は、子育てをはじめる新しい世代。
清潔感のある白と木目のツートーンが織りなす室内は、温かみと明るさを両立し、
“団地らしさ”に代わる“これからの暮らし方”を提示しています。
IKEA家具を活かした壁面収納や、選べる床色・キッチンカラーなど、一つひとつの部屋が入居者の個性で完成する。それは、“住む人が仕上げるリノベーション”という、新しい賃貸住宅の形でもあります。
BEFORE & AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTERツートンカラー
明るい木目は軽やかさを、濃い木目は落ち着きを。床とキッチン、床と収納といったように内装にカラー2色を取り入れることで同じ間取りでもまったく違った雰囲気を作り出します。

家具の位置
テレビ台とクローゼットを兼ねた壁面収納を1室にまとめることで、ソファやローテーブル(座卓)の位置も自然と決まってきます。とくに家具の配置が苦手な方には有効で、収納とくつろぎの場を両立した空間を生み出します。




















