部分リノベ・その他 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
57.01㎡

  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】
  • 光と気配、使い勝手。収納と家族の動線を整える部分リノベ。【大阪市北区】

CONCEPT リノベ済みの物件を購入後、家族のライフスタイルと既存の間取りに収納や生活動線の“ズレ”を実感し、動線に合わせた収納や開口を生み出すリノベーション。
壁や収納を取り払い、広がりをつくりながらも、光や気配がやさしく行き交うように計画。
玄関は洋室へ直接アクセスできる動線に、キッチンは家電や日用品が使いやすい収納に。
光と距離を整え、家族が心地よく過ごせる空間へ。

POINT 1クローゼットを手放して、暮らしに広がりを。

  • デザイナーのコメント
    西上 大貴
    マンションによくある備え付けのクローゼットを撤去し、圧迫感をなくしたことで、家具のレイアウトがしやすい伸びやかな空間に。
    壁にはウッドシャッターを採用し、光や気配をゆるやかに通す仕掛けを設けました。
    家族それぞれの時間が心地よく交わる間取りです。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    マンションによくある備え付けのクローゼットを撤去し、圧迫感をなくしたことで、家具のレイアウトがしやすい伸びやかな空間に。
    壁にはウッドシャッターを採用し、光や気配をゆるやかに通す仕掛けを設けました。
    家族それぞれの時間が心地よく交わる間取りです。
  • デザイナーのコメント
    長竹 凜
    マンションによくある備え付けのクローゼットを撤去し、圧迫感をなくしたことで、家具のレイアウトがしやすい伸びやかな空間に。
    壁にはウッドシャッターを採用し、光や気配をゆるやかに通す仕掛けを設けました。
    家族それぞれの時間が心地よく交わる間取りです。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    マンションによくある備え付けのクローゼットを撤去し、圧迫感をなくしたことで、家具のレイアウトがしやすい伸びやかな空間に。
    壁にはウッドシャッターを採用し、光や気配をゆるやかに通す仕掛けを設けました。
    家族それぞれの時間が心地よく交わる間取りです。

POINT 2暮らしをつなぐ玄関動線

  • デザイナーのコメント
    西上 大貴
    玄関のシューズボックスと壁を取り払い、洋室に直接アクセスできる動線に変更。
    圧迫感のない玄関となり、買い物帰りやわんちゃんの散歩後もスムーズに行き来できる、広がりのある空間になりました。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    玄関のシューズボックスと壁を取り払い、洋室に直接アクセスできる動線に変更。
    圧迫感のない玄関となり、買い物帰りやわんちゃんの散歩後もスムーズに行き来できる、広がりのある空間になりました。
  • デザイナーのコメント
    長竹 凜
    玄関のシューズボックスと壁を取り払い、洋室に直接アクセスできる動線に変更。
    圧迫感のない玄関となり、買い物帰りやわんちゃんの散歩後もスムーズに行き来できる、広がりのある空間になりました。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    玄関のシューズボックスと壁を取り払い、洋室に直接アクセスできる動線に変更。
    圧迫感のない玄関となり、買い物帰りやわんちゃんの散歩後もスムーズに行き来できる、広がりのある空間になりました。

POINT 3仕切りをなくして、使いやすさを更新。

  • デザイナーのコメント
    西上 大貴
    キッチン横の収納は扉と仕切りを撤去し、新しい暮らしに合わせて使える収納に。家電や日用品のサイズに合わせて棚の幅を調整し、使い勝手を見直しています。
    動線がすっきりと整い、家事や収納のストレスを軽減する工夫です。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    キッチン横の収納は扉と仕切りを撤去し、新しい暮らしに合わせて使える収納に。家電や日用品のサイズに合わせて棚の幅を調整し、使い勝手を見直しています。
    動線がすっきりと整い、家事や収納のストレスを軽減する工夫です。
  • デザイナーのコメント
    長竹 凜
    キッチン横の収納は扉と仕切りを撤去し、新しい暮らしに合わせて使える収納に。家電や日用品のサイズに合わせて棚の幅を調整し、使い勝手を見直しています。
    動線がすっきりと整い、家事や収納のストレスを軽減する工夫です。
  • デザイナーのコメント
    西山 竜平
    キッチン横の収納は扉と仕切りを撤去し、新しい暮らしに合わせて使える収納に。家電や日用品のサイズに合わせて棚の幅を調整し、使い勝手を見直しています。
    動線がすっきりと整い、家事や収納のストレスを軽減する工夫です。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

INFORMATION

エリア大阪市北区
面積57.01㎡
間取り2LDK
種別中古マンション
構造鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
築年数築44年
工期30日
参考費用140万円(税込)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 西上 大貴 山根 広大 長竹 凜 西山 竜平
エリア大阪市北区
面積57.01㎡
間取り2LDK
種別中古マンション
構造鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
築年数築44年
工期30日
参考費用140万円(税込)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 西上 大貴 山根 広大 長竹 凜 西山 竜平
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

西上 大貴TAIKI NISHIGAMI

デザイナ-/京都府京都市出身/バスケ/お客様の”想い”を汲み取り、日常を彩る空間が提案できるように頑張ります!

ディレクター

山根 広大KODAI YAMANE

ディレクター / 奈良県橿原市出身 / お客様にとっての「カッコいい」とは何かを常に考えてご提案させていただきます / 自分だけのこだわりを沢山作ることを意識しています。こだわりが沢山あるほど人生は豊かになると考えています

ディレクター

長竹 凜RIN NAGATAKE

営業ディレクター/群馬県前橋市出身/家やお店、まち、人とのつながりなど。自分の行動が誰かの「帰る場所」を守るきっかけになったら嬉しいと思い、日々の仕事に向き合っています。

施工管理

西山 竜平RYUHEI NISHIYAMA

施工管理 / 鳥取県西伯郡出身 / 少しの妥協がお客様の未来を曇らせると考え、徹底的に妥協しないことを大切にしています。 / 大きい庭付きの家で犬と一緒に暮らすことが夢です。”常に笑顔”を心掛けています。

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら