TEAM

クジラで働く人たち

デザイナー 高橋 桃子

培った負けず嫌いで「パーソナライズされた家づくり」に貢献

新卒でクジラに入社して、もうすぐ10年になります。工業高校で建築学科を専攻しましたが、建物の内部のデザインにも興味を持ち、建築に加え、インテリアデザインを学ぶ専門学校に進学しました。クジラに入社したのは、母校の先輩がすでに在籍しており、進路指導の先生に紹介されたからです。そして、代表・矢野の熱意に圧倒されたことが決め手でした。
思い返せば、幼少期からピアノや水泳といった習い事ではなく、ものづくり教室に通っていました。祖父が設計士ではないものの、自邸を設計していたこともあり、自然とこの道に進む環境が整っていたのかもしれません。

入社から10年と聞くと長く感じるかもしれませんが、がむしゃらに突き進んできたので、体感としてはあっという間です。同僚も後輩たちも優秀な人ばかりなので、ここで働き始めてから負けず嫌いな性格になりました。
クジラの魅力は、リノベーションに決まったフォーマットがないこと。お客様が自由に選べる幅が広く、施工事例を見ても、同じようなスタイルのものが一つもありません。それは、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添った設計をしている証だと思います。

新築や賃貸の間取りはどれも似ていて、住む人の生活まで考えられていないと感じることがよくあって。不動産業界は、大量生産し、一気に売り出すのが一般的。オーナーが効率よく収益化できるように建物が作られますが、本来は「どんな人に住んでもらいたいのか」「どうすれば長く快適に暮らせるか」をもっと考えるべきではないでしょうか。ライフスタイルに合わせてパーソナライズされた家がもっと増え、一人ひとりの暮らしがより確立された未来を目指したい。
そのために、まだまだ貪欲にクジラで働いていきたいです。デザイナーとして、お客様の個性を尊重した設計を提案したい。会社としての体制が整い、結婚や出産など、ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に働ける環境ができつつあります。分業制ではなく、一人ひとりが自分の仕事に責任を持って取り組むスタイルを、今後も維持していきたいですね。

こだわりの施工

【大阪府高槻市】庭でキャンプにBBQ!夫婦で遊べる木造戸建

この事例を見てみる

アウトドアが趣味のお客様からのご依頼でした。屋根を全面的に葺き替えたため、断熱方法として外断熱を採用することに。これにより、「小屋組の露し」を実現できました。断熱工事がしっかり施されていなければ難しい施工ですが、自身の知識があったからこそご提案できたので、やりがいが大きかったです。現在もお客様とは連絡を取り合ったり、食事に行ったり、関係性が続いているのも嬉しいですね。

出身地

和歌山県和歌山市

趣味

◾️料理
最近は無添加の調味料にハマっています。多少値段が張っても、普段の食事がワンランク上がった気分になれるのが楽しいですね。

◾️ネイル
パソコンで作業をする際に、手元が華やかだとテンションが上がって、仕事も頑張れます。

クジラで働く人たちの一覧に戻る
リノベーションの相談・各種ご予約はこちら