中古マンション オフィス・店舗 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
約62㎡

  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】
  • 【62㎡】リビングに格子天井を。ジャパンディスタイルの2LDK【大阪市東淀川区】

CONCEPT 海外からのお客様へ向けて、日本の要素を残したジャパンディスタイルの宿泊施設をコンセプトに設計しました。
ベージュ、白、グレーなどのアースカラーを基調とし、シンプルでありながらも温かみのある、居心地の良い落ち着いた空間になりました。

POINT 1格子天井と畳の小上がり

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    畳や木材などの自然素材を使用することで、和の要素を取り入れつつ、格子天井や小上がりといった天井を下げたり、床を上げることによって空間にアクセントをつけました。格子天井の奥を上げてカーテンレールを取り付けすることで室内側からレールが見えないのでカーテンもすっきり見えます。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    畳や木材などの自然素材を使用することで、和の要素を取り入れつつ、格子天井や小上がりといった天井を下げたり、床を上げることによって空間にアクセントをつけました。格子天井の奥を上げてカーテンレールを取り付けすることで室内側からレールが見えないのでカーテンもすっきり見えます。
  • デザイナーのコメント
    南澤 敦哉
    畳や木材などの自然素材を使用することで、和の要素を取り入れつつ、格子天井や小上がりといった天井を下げたり、床を上げることによって空間にアクセントをつけました。格子天井の奥を上げてカーテンレールを取り付けすることで室内側からレールが見えないのでカーテンもすっきり見えます。

POINT 2同じ色調のベッドルーム

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    ベッドルームも梁を生かし、梁型には木目柄、壁にはベージュのアクセントをいれました。外からの自然光で部屋が明るくなり、色調がまとまっているので落ち着いたベッドルームとなっています。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    ベッドルームも梁を生かし、梁型には木目柄、壁にはベージュのアクセントをいれました。外からの自然光で部屋が明るくなり、色調がまとまっているので落ち着いたベッドルームとなっています。
  • デザイナーのコメント
    南澤 敦哉
    ベッドルームも梁を生かし、梁型には木目柄、壁にはベージュのアクセントをいれました。外からの自然光で部屋が明るくなり、色調がまとまっているので落ち着いたベッドルームとなっています。

POINT 3格子壁がアクセントの造作洗面台

  • デザイナーのコメント
    菅原 沙絵
    こちらにもリビングと同じように格子のデザインを採用したので、リビングとの統一感があります。また格子にすることで光が抜け、空間の圧迫感も抑えられています。広めの洗面台なので、横並びでも支度ができるようになってます。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    こちらにもリビングと同じように格子のデザインを採用したので、リビングとの統一感があります。また格子にすることで光が抜け、空間の圧迫感も抑えられています。広めの洗面台なので、横並びでも支度ができるようになってます。
  • デザイナーのコメント
    南澤 敦哉
    こちらにもリビングと同じように格子のデザインを採用したので、リビングとの統一感があります。また格子にすることで光が抜け、空間の圧迫感も抑えられています。広めの洗面台なので、横並びでも支度ができるようになってます。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER

合板と角材を組み合わせた玄関造作壁

玄関から入ってまずはじめに目に入るところにアクセントとして取り入れました。
リビングの格子天井や洗面所の格子と同じ色で塗装して統一感を出しています。

ジャパンディスタイルの家具

家具などの大きなのものは北欧で統一し、照明や雑貨に、和の要素を取り入れています。
花瓶やポスターなどの小物は取り入れやすいです。

 

 

 

INFORMATION

エリア大阪市東淀川区
面積約62㎡
間取り2LDK
種別マンション
構造鉄骨造
築年数築34年
工期約90日
参考費用1,000万円(税別)
リノベーション内容フルリノベーション
担当メンバー 菅原 沙絵 山根 広大 南澤 敦哉
エリア大阪市東淀川区
面積約62㎡
間取り2LDK
種別マンション
構造鉄骨造
築年数築34年
工期約90日
参考費用1,000万円(税別)
リノベーション内容フルリノベーション
担当メンバー 菅原 沙絵 山根 広大 南澤 敦哉
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

菅原 沙絵SAE SUGAHARA

設計 / 大阪府大阪市出身 / 普段からデザインを意識的に見て、自分ならどうするのか考えるようにしてます / インテリア雑貨が好きでナチュラル・シンプルなものを集めることにはまっています

ディレクター

山根 広大KODAI YAMANE

ディレクター / 奈良県橿原市出身 / お客様にとっての「カッコいい」とは何かを常に考えてご提案させていただきます / 自分だけのこだわりを沢山作ることを意識しています。こだわりが沢山あるほど人生は豊かになると考えています

施工管理

南澤 敦哉ATSUYA MINAMISAWA

施工管理 / 東京 / 普段見えにくい所も丁寧に行う事を心がけております / 趣味はキャンプに行く事で、将来は自然が豊かな場所に自分が施工管理をした家を建てたいと思っています。

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら