中古戸建 部分リノベ・その他 セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
127.7㎡

  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】
  • セカンドリビングと対面キッチンで描く、子育て世代ののびやかな暮らし【大阪府羽曳野市】

CONCEPT 暮らしの変化を見据えて、郊外の一戸建てで新しい暮らしをスタートされるご夫婦。
部分リノベーションで、家族が穏やかにのびのびと暮らせる住まいにアップデート。
日々の暮らしにちょっとした楽しさや心地よさを添えて、未来の家族の時間をそっと育む住まいを目指しました。

POINT 1家族の会話が交わる、心地よいセカンドリビング

  • デザイナーのコメント
    柳川 映子
    階段を上がってすぐの一室は、壁を取り払って廊下とひと続きに。
    家族それぞれの寝室につながり、毎日自然と顔をあわせられる空間になりました。
    日々の「おはよう」「おやすみ」が交わり、暮らしに小さなぬくもりを添えます。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    階段を上がってすぐの一室は、壁を取り払って廊下とひと続きに。
    家族それぞれの寝室につながり、毎日自然と顔をあわせられる空間になりました。
    日々の「おはよう」「おやすみ」が交わり、暮らしに小さなぬくもりを添えます。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    階段を上がってすぐの一室は、壁を取り払って廊下とひと続きに。
    家族それぞれの寝室につながり、毎日自然と顔をあわせられる空間になりました。
    日々の「おはよう」「おやすみ」が交わり、暮らしに小さなぬくもりを添えます。

POINT 2住まいの中心に開いた対面キッチン

  • デザイナーのコメント
    柳川 映子
    住まいの片隅にあった壁付けのキッチンを、リビング・ダイニングとつながる対面キッチンに。
    コンロ前には耐熱ガラスの室内窓を設え、空間に抜け感とつながりをプラス。
    新たにパントリーも設置し、収納力もアップ。
    家族でキッチンに立つ時間がもっと楽しみになりそうです。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    住まいの片隅にあった壁付けのキッチンを、リビング・ダイニングとつながる対面キッチンに。
    コンロ前には耐熱ガラスの室内窓を設え、空間に抜け感とつながりをプラス。
    新たにパントリーも設置し、収納力もアップ。
    家族でキッチンに立つ時間がもっと楽しみになりそうです。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    住まいの片隅にあった壁付けのキッチンを、リビング・ダイニングとつながる対面キッチンに。
    コンロ前には耐熱ガラスの室内窓を設え、空間に抜け感とつながりをプラス。
    新たにパントリーも設置し、収納力もアップ。
    家族でキッチンに立つ時間がもっと楽しみになりそうです。

POINT 3毎日のちょっとした時間を、オリジナル洗面台で快適に心地よく

  • デザイナーのコメント
    柳川 映子
    家族全員が毎日使う場所だからこそ、住む人にあわせたオリジナルの洗面台に。
    ミラーキャビネットと引き出し付きで、家族が増えても収納に困りません。
    実用性を重視しつつ、ナチュラルでやわらかな印象にまとめ、使うたびに心地よさを感じられる空間に仕上げました。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    家族全員が毎日使う場所だからこそ、住む人にあわせたオリジナルの洗面台に。
    ミラーキャビネットと引き出し付きで、家族が増えても収納に困りません。
    実用性を重視しつつ、ナチュラルでやわらかな印象にまとめ、使うたびに心地よさを感じられる空間に仕上げました。
  • デザイナーのコメント
    森田 敏明
    家族全員が毎日使う場所だからこそ、住む人にあわせたオリジナルの洗面台に。
    ミラーキャビネットと引き出し付きで、家族が増えても収納に困りません。
    実用性を重視しつつ、ナチュラルでやわらかな印象にまとめ、使うたびに心地よさを感じられる空間に仕上げました。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

さりげない個性を演出する赤いポスト

奥さまイチオシの赤いポストは、住宅地の中でも「赤いポストの家です」とひとことで伝わる存在感。
日々の何気ない瞬間にも、ちょっとしたうれしさを運んでくれる、住まいのアイコンになりました。
中古戸建 リノベーション事例

やわらかく空間をつなぐアーチの入口

キッチンからパントリーにつながる入口には、アーチのデザインを採用。
空間にさりげない抜け感を演出し、空間をやわらかくつなぎます。
中古戸建 リノベーション事例

INFORMATION

エリア大阪府羽曳野市
面積127.7㎡
間取り4LLDK+屋根裏部屋
種別中古戸建
構造木造
築年数築31年
工期約60日
参考費用1,250万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 柳川 映子 山根 広大 森田 敏明
エリア大阪府羽曳野市
面積127.7㎡
間取り4LLDK+屋根裏部屋
種別中古戸建
構造木造
築年数築31年
工期約60日
参考費用1,250万円(税別)
リノベーション内容部分リノベーション
担当メンバー 柳川 映子 山根 広大 森田 敏明
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

柳川 映子AKIKO YANAGAWA

設計 / 島根県浜田市出身 / お客様の夢やこだわりをデザインで形にできるよう、日々勉強中です。/ 将来は縁側とお庭のあるおうちを自分でリノベーションして住むことが夢です。

ディレクター

山根 広大KODAI YAMANE

ディレクター / 奈良県橿原市出身 / お客様にとっての「カッコいい」とは何かを常に考えてご提案させていただきます / 自分だけのこだわりを沢山作ることを意識しています。こだわりが沢山あるほど人生は豊かになると考えています

施工管理

森田 敏明TOSHIAKI MORITA

施工管理 / 滋賀県長浜市出身 / 健康で快適な住まいを経済的に実現することを大切にしています / 筋トレとサウナとサッカーが好きです

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら