中古マンション <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
約52.6㎡

  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】
  • <52.6㎡>素足で過ごす、新しい“わたしの実家時間”を育むリノベ【大阪市生野区】

CONCEPT 親から受け継いだ住まいを、自分らしい感性で丁寧にリデザイン。
読書や料理を楽しめる居場所や、素足で心地よく過ごせる空間づくりなど、いまの暮らしに合わせた“わたし時間”を育む工夫を散りばめました。
いつかまた、次の世代にも心地よく引き継いでいけるよう、やさしさとゆとりを残した住まいを目指したリノベーションです。

POINT 1アーチがつなぐ、やわらかな空間

  • デザイナーのコメント
    片山 飛翔
    LDKと廊下のあいだには、やさしく包み込むようなアーチ開口を。
    角のないかたちが、空間の印象をやわらげながら、目線や動線を自然につないでくれます。
    素足で歩く日常の中、ふと視線の先に抜け感があることで、動きにゆとりが生まれ、圧迫感のない空間を目指しました。
    足元の肌ざわりや、視界に入るやわらかな曲線が、日常の中にほっとするゆとりをつくり出します。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    LDKと廊下のあいだには、やさしく包み込むようなアーチ開口を。
    角のないかたちが、空間の印象をやわらげながら、目線や動線を自然につないでくれます。
    素足で歩く日常の中、ふと視線の先に抜け感があることで、動きにゆとりが生まれ、圧迫感のない空間を目指しました。
    足元の肌ざわりや、視界に入るやわらかな曲線が、日常の中にほっとするゆとりをつくり出します。
  • デザイナーのコメント
    清水 和巳
    LDKと廊下のあいだには、やさしく包み込むようなアーチ開口を。
    角のないかたちが、空間の印象をやわらげながら、目線や動線を自然につないでくれます。
    素足で歩く日常の中、ふと視線の先に抜け感があることで、動きにゆとりが生まれ、圧迫感のない空間を目指しました。
    足元の肌ざわりや、視界に入るやわらかな曲線が、日常の中にほっとするゆとりをつくり出します。

POINT 2趣味にひたる、暮らしのゆとり

  • デザイナーのコメント
    片山 飛翔
    読書、料理、映画鑑賞。
    そんな“好きなこと”が、気負わず自然と暮らしの中に溶け込むように設計しました。
    LDKの一角には、読書が出来るゆったり過ごせる造作ベンチを。
    キッチンまわりには、趣味で集めた食器を“飾る”と“使う”を両立できる収納を設けています。
    足元に差し込む光や、視線の抜けを感じながら、ひとりの時間に没頭できる、心地よい居場所をつくりました。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    読書、料理、映画鑑賞。
    そんな“好きなこと”が、気負わず自然と暮らしの中に溶け込むように設計しました。
    LDKの一角には、読書が出来るゆったり過ごせる造作ベンチを。
    キッチンまわりには、趣味で集めた食器を“飾る”と“使う”を両立できる収納を設けています。
    足元に差し込む光や、視線の抜けを感じながら、ひとりの時間に没頭できる、心地よい居場所をつくりました。
  • デザイナーのコメント
    清水 和巳
    読書、料理、映画鑑賞。
    そんな“好きなこと”が、気負わず自然と暮らしの中に溶け込むように設計しました。
    LDKの一角には、読書が出来るゆったり過ごせる造作ベンチを。
    キッチンまわりには、趣味で集めた食器を“飾る”と“使う”を両立できる収納を設けています。
    足元に差し込む光や、視線の抜けを感じながら、ひとりの時間に没頭できる、心地よい居場所をつくりました。

POINT 3赤のアクセントが映える、わたしだけの洗面台

  • デザイナーのコメント
    片山 飛翔
    毎日何気なく立ち寄る場所だからこそ、“好き”を詰め込みました。
    廊下からアール開口の先にふと目に入るその景色が、暮らしの中にささやかなよろこびを添えてくれます。
    タイルの目地には深みのある赤をアクセントに。木の風合いと白い洗面ボウルにその赤がさりげなく映えて、“わたしだけの洗面台”に仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    山根 広大
    毎日何気なく立ち寄る場所だからこそ、“好き”を詰め込みました。
    廊下からアール開口の先にふと目に入るその景色が、暮らしの中にささやかなよろこびを添えてくれます。
    タイルの目地には深みのある赤をアクセントに。木の風合いと白い洗面ボウルにその赤がさりげなく映えて、“わたしだけの洗面台”に仕上がりました。
  • デザイナーのコメント
    清水 和巳
    毎日何気なく立ち寄る場所だからこそ、“好き”を詰め込みました。
    廊下からアール開口の先にふと目に入るその景色が、暮らしの中にささやかなよろこびを添えてくれます。
    タイルの目地には深みのある赤をアクセントに。木の風合いと白い洗面ボウルにその赤がさりげなく映えて、“わたしだけの洗面台”に仕上がりました。

BEFORE & AFTER

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

暮らしの中の造作ベンチ

読書やひと息つく時間のための小さな居場所。
腰かけるだけで自然と気持ちがほどけるような、“何をするでもない時間”を過ごせる余白のような存在です。
お気に入りの本と飲み物を片手に、窓の外の景色とともに過ごす、自分だけの特等席。

風と光を楽しむ、インナーバルコニー

リビングからつながるインナーバルコニーは、屋外の心地よさを室内に取り込む中間領域。
植物を育てたり、洗濯物を干したり、日常の延長として自然と使える「外のような、内のような場所」です。
しっかり屋根があるので、天候に左右されず使えるのも嬉しいポイント。
住まいの中に、季節や空の気配を感じられる場所があるだけで、暮らしはぐっと豊かになります。


INFORMATION

エリア大阪市生野区
面積約52.6㎡
間取り2LDK
種別中古マンション
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
築年数築32年
工期約90日
参考費用1,370万円(税別)※家具・家電除く
リノベーション内容フルリノベーション
担当メンバー 片山 飛翔 山根 広大 清水 和巳
エリア大阪市生野区
面積約52.6㎡
間取り2LDK
種別中古マンション
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
築年数築32年
工期約90日
参考費用1,370万円(税別)※家具・家電除く
リノベーション内容フルリノベーション
担当メンバー 片山 飛翔 山根 広大 清水 和巳
MEMBER当事例を担当したメンバー

デザイナー

片山 飛翔TSUBASA KATAYAMA

設計 / 兵庫県三田市出身 / お客様の空想をより良い形で体現する事を常に意識しています / 料理が得意です。お客様とプライベートでも遊べる仲になる事が夢です

ディレクター

山根 広大KODAI YAMANE

ディレクター / 奈良県橿原市出身 / お客様にとっての「カッコいい」とは何かを常に考えてご提案させていただきます / 自分だけのこだわりを沢山作ることを意識しています。こだわりが沢山あるほど人生は豊かになると考えています

施工管理

清水 和巳KAZUMI SHIMIZU

施工管理/大阪府岸和田市出身/みんなで一つの物を作り上げる熱い仕事が大好きです!趣味はゴルフ。

リノベーションの相談・各種ご予約はこちら