- 大阪でリノベーションするならクジラ株式会社
- MAGAZINE
-
2025.10.26CREATOR's STORY「物置きではなく“拠点”として」【KUJIRAメソッド④】
こんにちは、クジラ株式会社の三輪です。 Writer 三輪海斗 ディレクターWORKS 2018年に新卒入社後、住宅・店舗・オフィスなど幅広く担当。住宅ローンの […]
-
2025.10.26CREATOR's STORY友達に見せたくなるWIC【KUJIRAメソッド③】
こんにちは、クジラ株式会社の三輪です。 Writer 三輪海斗 ディレクターWORKS 2018年に新卒入社後、住宅・店舗・オフィスなど幅広く担当。住宅ローンの […]
-
2025.10.16CREATOR's STORY垢抜けた空気は、土台から生まれる【KUJIRAメソッド②】
こんにちは、クジラ株式会社の三橋です。 Writer 三橋玲奈 ディレクター 身に付けるモノや身の回りの空間が持つパワーはとても大きいです。「自分らしくいきいき […]
-
2025.10.16CREATOR's STORY「“ちょっとした違和感”を消す」【KUJIRAメソッド①】
こんにちは、クジラ株式会社の営業ディレクター三橋です。 Writer 三橋玲奈 ディレクター 身に付けるモノや身の回りの空間が持つパワーはとても大きいです。「自 […]
-
2025.08.25CREATOR's STORY「曲がる壁に、真っすぐな手を」――大工・高村さんの、まっすぐじゃない現場
熊本から大阪へ移り住んだ家系の中で、大工の高村さんは生まれ育った。父の手元を手伝い始めたのは、高校を出てすぐ。 「最初は親の仕事を、ただ手伝ってただけなんです」 […]
-
2025.08.21CREATOR's STORY「職人じゃなくてエンジニア」――イサミ電設が描く建設業のかたち
「田中さんに聞いたら、たいていなんとかなる」 そんなふうに頼られる人がいる現場は、きっといい現場だ。それは、技術力だけじゃなく、人柄だけでもなく、「誰かの困った […]
-
2025.09.11CREATOR's STORY「隠れたところほど“化粧”やと思う」 ──大工・川端さん、40歳の現場主義
現場に入ると、川端将悟さんの動きは、周囲の音を聞きながら静かに始まる。空間の寸法を目で測り、前日の作業の続きを自然とつかむ。「現場の空気に、自分のリズムを合わせ […]
-
2025.06.27CREATOR's STORY図面を超えて、木に訊く──大工・まーさんの現場哲学
現場に入ると、まず耳に届くのは木を切る音ではなく、シュッ、シュッ――ほうきが床を掃くリズムだ。大工歴47年。まーさんこと柴谷政春さんは今日も一人で作業を始める。 […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY「頑張ってる風をやめたい」新卒入社でホテルマンから営業ディレクターへ【サマーインターン回顧】
今回は、クジラへの入社を決めた25卒内定者、長竹凜へのインタビュー。 出身は群馬でありながら富山の大学へ。さらにオープン前のSEKAI HOTEL Takaok […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY現場主体の“すぐやる”スピード感。「居場所に甘えず、成果を出す」【SEKAI HOTEL Fuse】
2020年4月に新卒でSEKAI HOTELに入社した北川茉莉さん。 大学時代には、国際協力団体や地域活動、社会支援企業でのインターンなど、さまざまな経験を積ん […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY「いつか宮崎の地元も再価値化したい」まちごとホテルで向き合う“伝えること【SEKAI HOTEL Fuse】
25年4月にSEKAIHOTEL株式会社にプロジェクトマネージャーとして入社した副島朝水ちゃんへのインタビュー 宮崎県出身、副島朝水ちゃんの入社 […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY「社員の熱量が120%」サマーインターンで得た、夢中になれる環境と仲間
今回は、25年4月に建築デザイナーとしてKUJIRAへ入社した櫻井文乃ちゃんへのインタビュー 東京からはるばる大阪へやってきた文乃ちゃんがKUJIRAに入社を決 […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY1年8ヶ月の長期インターンを経て、ボロボロの接客から“新卒の支配人”へ【SEKAI HOTEL Fuse】
今回は、SEKAI HOTELで1年8ヶ月の長期インターンを経て24卒で入社をした、岡本香乃さんへのインタビューです。 学生時代、何かを選択する時の情熱と、努力 […]
-
2025.05.09CREATOR's STORY思い通りに、家を編み直す──大工・網元さんの現場から
リノベーションの現場には、すでにそこに在るものと、これから加わるものとがある。どちらか一方だけでは、空間は完成しない。古い梁に、新しい柱をつなぎ直す。歪みを理解 […]
-
2025.05.09CREATOR's STORY壁の向こうにあるもの──塗装職人・佐藤さんの仕事
一般的に塗装の仕事は、家づくりの終盤にやってくる。 大工が木を組み、電気屋が線を引き、左官が塗り、建具屋が納めたその先。 静かな現場で、佐藤さんは一人、壁に向き […]
-
2025.05.11CREATOR's STORY「頑張ったね」で終わらせない|成果を出すと決めた私の入社までのストーリー
今回は、24卒でクジラに入社した三橋 玲奈さんにインタビューをしました! 管理栄養士を目指して大学に通っていた彼女ですが、違和感を感じたことをきっかけに建築の世 […]
-
2025.05.11CREATOR's STORY「楽しく働く」と「楽に働く」は違う|クジラに理想の働き方を見つけた私のストーリー
2Daysインターン(秋)、長期インターン、経て「プロとして働くこと」について価値観が変わったという三内絵七さん。 学生時代の経験、インターンでの経験からどのよ […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY不動産・デザイン・施工の一本化。クジラ株式会社「ワンストップリノベーション」の歴史
こんにちは!クジラ株式会社 代表取締役の矢野です。 2007年に不動産仲介業者として創業したクジラ株式会社は、2012年にリノベーション事業へ参入。19歳から不 […]
-
2025.10.27CREATOR's STORY「暮らしのイメージが湧く図面を」妥協しない現場でのコミュニケーション|CREATORS’s STORY|Designer 片山 飛翔|
決断力があり、粘り強い。長時間集中できるデザイナーの片山 飛翔(つばさ)。 後輩デザイナーの面倒もつい見てしまうから、いつも忙しいデザイナー。 代表の矢野と、入 […]
-
2025.10.24CREATOR's STORY「不動産は愛されない」を覆す。「住まいづくり」から「人づくり」、業界を再定義する組織へ。
第三章『とにかくファンを増やせる企業・チームを目指したい。』不動産建築業界を変える組織構造・IT業界に学ぶマーケティング ホラクラシー型組織 三輪:クジラは従来 […]



















